今年の夏休み、我が家は以前から娘と約束していた「サンリオピューロランド」へ行ってきました!
下の娘が大好きなキャラクターはシナモロール(通称シナモン)。かわいくてふわふわな姿に毎日癒されている娘のため、夏休みに入ってすぐに計画を実行。どうにか出費を抑えるべく、平日&繁忙期を避けて行ってきました。
今回は「お出かけにかかった費用」をすべてありのまま公開します!!
▼パスポート料金
私たちが選んだのは、午後2時から入場できる「アフタヌーンパスポート」。
・大人1人:3,400円 (デイパスポートの場合4,900円)
・子供1人:3,100円 (デイパスポートの場合3,800円)
家族4人で、合計13,000円。
しかも「アソビュー!」という予約サイトからの購入なので一人あたり100円引きとなり、実際かかった料金は12,600円でした!
▼交通費(車移動)
我が家からピューロランドまでは休憩時間も含めて片道約5時間。長距離ドライブになりました。
・高速道路代(往復): 約12,000円
・ガソリン代(往復): 約5,000円
・駐車場代(4時間): 1,200円
合計で約18,200円でした。
▼飲食代&お土産
朝は家を9時頃出発して、道中のサービスエリアで昼食。
・サービスエリアでの昼食代(4人分): 約4,000円
・ピューロランドの館内フードコートでスイーツ&ドリンク: 約3,000円
・夕食(近くのファミレス): 約3,500円
・帰りに立ち寄った海老名サービスエリア: 有名なメロンパン&お菓子等 約2,000円
娘がどうしても欲しかったシナモンのカチューシャやトートバッグ、お友達に配るお菓子をいくつか購入して、ピューロランドで購入したお土産トータル約7,500円!←こういうお土産代が高いんですよね。。。
▼合計金額
ということで、今回のピューロランドのお出かけで使ったお金を合計すると…
パスポート代: 12,600円
交通費: 18,200円
飲食代: 12,500円
お土産代:7,500円
合計: 50,800円 ‼
思った以上にかかりましたが、娘たちは大満足。素敵な夏休みの思い出を作ることができました。
▼おわりに
ピューロランドの閉館時間である18時(通常は17時閉館)までたっぷり遊び尽くし、帰りはのんびりと帰ってきました。家に着いたのはなんと夜中の12時。娘たちは車内でぐっすり眠っていました。
たくさん遊んで、たくさんお金を使ってしまったので、我が家はまた明日から節約生活に戻ります。「使うときには使い、日々は引き締める」__このメリハリが自営業家庭には大事だなと改めて実感。
これからサンリオピューロランドに行く予定のある方の参考になればうれしいです♪
【関連記事】
コメント